茨木校区まちづくり検討会議(第1回)
- skusunok
- 2024年5月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年8月7日

茨木小学校区地域協議会では、茨木市が実施している大学生による「まちづくり検討会議」を茨木小学校区で実施することとし、5月28日(火)午後7時から一回目の会議を開催しました。
学生は、立命館大学、追手門学院大学、大阪成蹊大学から参加し、参加申し込みは25名と非常に多くの参加を得ています。昨日(28日)は朝から大雨で、学生の出席が心配されましたが17名の学生が出席しました。
この「まちづくり検討会議」は、こどもをはじめ人口が増えている地域にも関わらず自治会をはじめ多くの地域活動団体が活動への参加者や新たな担い手が見つからないという状況にあるという地域の課題に取り組むため、実態と可能性の把握を行なおうとするものです。
検討会議では、学生から「一人暮らしで、ながくこの地域に暮らす考えを持たない人が多いのではないか」「地域活動を楽しんでいる人が、その活動を自治会などが支えていることを知らないのではないか」などの意見も出ました。
今後の予定は、8月3日に開催される「ふるさと祭」参加者に、自治会などの地域活動への参加に関わるアンケート調査を行う予定で、学生の参加者に、調査方法、項目などを話し合ってまとめていくこととしています。
当日のまとめが出来上がりましたので、ご覧下さい。
最新記事
すべて表示2025.4.18(金)、茨木公民館で「茨木小学校区地域協議会」総会を開催し、事業報告、決算報告については承認、役員、事業計画、予算については可決され決定いたしました。 議案書を添付いたしますので、ご覧ください。 また、総会終了後、参加メンバーで茨木小学校の現状と課題や、今...
茨木市において検討してきた内容の説明会が開催されます。 関心のある方は出席してください。 日時(各回とも同じ内容) 令和7年4月25日(金曜日) 午後2時から 令和7年4月25日(金曜日) 午後7時から 令和7年4月26日(土曜日) 午前10時から 場所 ...
阪急茨木市、JR茨木駅前の再整備に関して茨木市市街地新生課が取り組んでいる協議会が3月21日に開催されました。 委員の私(大塚)は、当日、所用があり欠席いたしましたが、当日の資料が市のHPにアップされておりますので、リンクをはっておきます。...
Commentaires