top of page

茨木地区自主防災会

​おしらせ

団体について

茨木市では平成30年に大阪北部地震が発生し多大の被害を受けました。茨木小学校区でも公民館、茨木小学校に避難所を設置し、自主防災会ではその運営にあたってきました。その際に経験したことは、日頃からの地域とのつながりや災害への備えがいかに重要であるかということでした。

自主防災会は、近隣同士、「自分たちの町は自分たちで守る」という意識を持って活動する組織です。災害からの被害を最小限に抑えるためには、地域住民・各自治会が協力してお互いに助けの手を差し伸べ、防災活動を行うことが必要です。災害が発生したときにはお互いに助け合って、お互いの生活と命を守っていこうではありませんか。

​活動

  1. 毎年1月に地域住民の方々を対象に、茨木小学校において防災訓練を実施しています。2023年は1月22日(日)に実施しました。次回の訓練は2024年1月を予定しています。

  2. 防災部会を毎月1回開き、自主防災会の運営に関する協議、課題の検討行っています。

  3. 茨木市危機管理課主催の防災訓練に防災士が参加しています。避難所開設手順やかまどベンチの使用法などを学んでいます。

  4. 各自治会会長、女子防災会、自主防災会協力員の方々を対象に、防災倉庫確認訓練や防災研修会を行っています。

​組織

会長

副会長

会計

会計監査

事務局長

単位自治会会長

防災士会

女子防災部会

​資料

2023年1月22日(日) 防災訓練の様子

・パトカー・消防車の展示

・消火訓練

​・AED訓練

2023年6月17日 防災倉庫 活用訓練の様子。災害に備えて日ごろの訓練はかかせません!

2023年8月22日 避難所運営マニュアル策定説明会の模様。グループワークでは、避難所での様々な出来事への対応を考えました。

bottom of page